スクミズ!ゲーム中で分かりにくい仕様についてメモ
分かりにくいとお問い合わせをいただいている仕様について、ざっくりとメモしておきます。
状態異常について
毒 | 1秒ごとにHPにダメージ。 |
---|---|
麻痺 | 攻撃回数が1に固定され、さらに50%の確率で攻撃に失敗。 |
暗闇 | 命中率が25%固定になる。 |
沈黙 | スキルチップが使えなくなる。 |
混乱 | アイテムチップが使えなくなる。 |
スロウ | 攻撃速度が遅くなる。 |
アンデッド | 回復ができず、さらに被ダメージが15%増える。 |
OPについて
全ステータス | HP、MP、攻撃力、防御力、命中、回避が上がる。 |
---|---|
連続行動確率 | 主人公の行動が攻撃回数まで含めて倍になる。スキル、メンバーには効果なし。 |
素材ドロップ数 | 基本6素材(エレメント)のドロップ数が増える。強化系素材や装備アイテムドロップには効果なし。 |
回復効率 | スキル、アイテム、吸収など全ての回復行為の効果効率が上昇する。 |
常時暗闇 | 状態異常「暗闇」が永続デバフとして付与される。OPが付いた装備を外すと回復する。 |
被固定ダメ倍率 | 敵の固定ダメージ攻撃、および反射(反撃ではない)ダメージを軽減する。 |
反射と反撃の違い
反射は相手に与えたダメージのxx%が固定ダメージとして自分に返ってきます。(被固定ダメ倍率で軽減可能)
反撃は相手に攻撃を仕掛けた時、xx%の確率でそれを回避され、さらに相手の攻撃力を基礎値とした通常攻撃を受けます。(被ダメージ倍率で軽減可能)
なおスタイル「騎士」は、得意武器装備時に反射と反撃の両方のダメージを軽減する特殊な能力を持っています。
スキル、メンバーのクリティカルについて
どちらも固定値となっています。
クリティカル率 | 5% |
---|---|
クリティカルダメ | 250% |
転生のメリットなさすぎない?
バージョン1.7.0時点では以下メリットがあります。
- クリア済のクエストが再度受けられるようになる。クリア報酬(装備アイテム、メンバー)も再度入手できる。
→NPC挑戦で倒したNPCも復活します。 - 転生石1個につき獲得経験値が+3%されるのでたくさん転生すればレベリングが楽になる。
→転生石はショップメニューで特殊アイテムと交換することもできます。 - エレメント変換などの便利機能が解放される。
ミッション広告の仕様について
こちらのページ「スクミズ!ミッション広告の仕様について」に説明があります。
最近のコメント