「Android」の記事一覧

Android:TextViewに下線付き文字列を設定する

下線付き文字列をアプリ画面内に設置する方法は2つあります。 res/values/strings.xmlにHTMLタグと一緒に文字列を定義する。 定義方法は簡単で、以下のようにリソースファイル(strings.xml)に・・・

Android:Stateパターンを使ったアプリの状態遷移の実装例

今回はAndroidアプリ開発においてのStateパターンの実装を、サンプルソースを交えて紹介したいと思います。 その前に、なぜ状態管理が必要なのか。 実は以前、業務でやたらと状態とイベントの多いアプリケーションの作成に・・・

Android:デバッグのために動作ログをファイルに出力する

アプリ開発を行なっていると、屋外でのデバッグ時などでUSBケーブルでのADB接続が出来ない場合や、特定の動作ログをファイルに出力したい時があります。 ですが、ただ実装したのでは芸が無いので、少しオブジェクト指向を意識して・・・

Android:端末の傾きと方位を、センサーを利用して取得する

地磁気センサーと加速度センサーを組み合わせることで、Android端末の傾き、方位を取得することが出来ます。 傾き、方位の取得方法 コピー&ペーストで使用出来るソースコードを用意しました。 アプリ起動時にresume()・・・

このページの先頭へ