「開発Tips」の記事一覧

クラウドソーシングサイト一覧【2019年版】

クラウドソーシングの利用を考えている方へ インターネットが身近になり、ネット上だけでお仕事を依頼/受託し完結させるクラウドソーシング(SOHO、在宅ワーク)も最近では一般的なものになってきました。 しかしクラウドソーシン・・・

スマートフォンアプリ、ゲームのレビューサイト一覧【2019年版】

スマートフォンアプリのレビューサイト一覧 以下は私(Taiyo Project)がアプリリリースの際にお世話になっているスマートフォンアプリ関連のサイト様の一覧になります。 ※一部のサイトを除き、基本的にはTaiyo P・・・

Entyの使い方 サービスが抱える問題点と解決策を勝手に考えてみた

最近Entyっていうクラウドファンディングサービスが話題ですね 最近、クリエイター界隈ではEnty(エンティ)というクラウドファンディングサービス(いわゆるカンパのようなもの)が話題になっています。 特に個人規模のクリエ・・・

UnityでSQLiteを使う 【SQLiteUnityKitの問題修正と拡張】

SQLite Unity Kitには致命的な問題があります! 数日前からUnityでSQLiteを使ってのデータベースの読み込み/書き込みを実装していたのですが、利用させてもらっていた「SQLite Unity Kit」・・・

Unity PlayerPrefsの使い方に関する簡単なアイデア

UnityのPlayerPrefsを1.1倍ぐらい便利に使えるアイデアです データベースを持つまでもない単体のデータを取り扱う時、UnityならPlayerPrefsというクラスを使うのが定番なのかなと思います。 ただ、・・・

UnityのTextAssetを使った多言語対応(ローカライズ)の方法

UnityのTextAssetを使って多言語対応(ローカライズ)してみた Unity開発における多言語対応についてあんまり良い感じの記事が見当たらなかったので、とりあえずUnity始めて1週間(本記事執筆時点)の自分が自・・・

時空物語外伝イライザのゴールドラッシュ開発秘話?

Twitterで「イライザのゴールドラッシュのゴールドラッシュの企画段階の設計書とか公開しちゃおうかな~」的なことをつぶやいたので、記事にします。 有限実行、口にしたことの半分ぐらいは本当に実行してくるのが私の強みなので・・・

【ネタバレあり】時空物語のキャラ名とか地名とか、ゲーム設定について

先日のゆるいゲーム座談会にゲストとしてお邪魔した時に少し話題に上がったので、前作「時空物語」に登場するキャラ名やら地名やら、とにかくゲーム内の設定についての裏話をちょっとしようと思います。 話の性質上、どうしてもネタバレ・・・

ゲーム制作で使える!経験値テーブルの作り方のコツ

レベルアップに必要な「経験値」の概念って、今ではゲームの常識だと思います。 そんな誰もが知ってる「経験値」の概念ですが、いざ実際にゲームに実装しようとしてみると意外と厄介なことに気付くものです。 そこで本記事では、これか・・・

ド素人でも超簡単にできるゲームシナリオの作り方

iPhone/Android用ゲームアプリ「時空物語」を製作してみて思ったことや、製作の手順などについて語ろうと思います。 これからゲームやアプリを製作される方や、製作をしてみたいと思っている方の参考になれば幸いです。 ・・・

このページの先頭へ