Androidゲーム ソウルクリスタル攻略のヒント
放置&生贄系RPGゲーム ソウルクリスタルの攻略のヒントについて記載します。
重要!ページを間違えないようご注意ください!
ちなみに2016年11月に公開した「放置&ハクスラ系RPG ソウルクリスタル」の攻略記事はこちらになります。
同名のタイトルで分かりづらいと思いますが、ページをお間違えにならないようご注意ください。
ソウルクリスタル攻略のヒント
各ステータスは何に関係しているの?
ステータスはSTR(攻撃力)、INT(知力)、AGI(素早さ)、DEX(器用さ)、LUK(運)、となっています。
そしてそれぞれが以下の要素と密接に関係しています。
STR(攻撃力) | 敵との戦いに勝利する確率 |
---|---|
INT(知力) | 宝箱の罠を回避する確率 |
AGI(素早さ) | 敵との戦いに敗れた時に逃亡成功する確率 |
DEX(器用さ) | 宝箱の解錠に成功する確率 |
LUK(運) | 宝箱を見つけられる確率 |
例えば攻撃力も素早さも低ければダンジョンの敵に勝てない上に、上手く敵から逃げることもできず、無駄に仲間を死なせることになるでしょう。
またいくら運が高くても、見つけた宝箱を上手く解錠するだけの器用さが無ければ、宝箱の罠が発動して全滅してしまうかもしれません。
転職はレベルいくつになればできるの?
初期職のソルジャー、アマゾネス、共にレベル10になると基本職への転職ができます。
転職は町の外にある「職業登録所」にて行ってください。
[2014/06/24追記]
職業ツリーは以下のようになっています。
それぞれ初期職はレベル10、基本職はレベル25、中級職はレベル40になると次の職業に転職できます。
初期職 | 基本職 | 中級職 | 上級職 |
---|---|---|---|
ソルジャー | ナイト | ホワイトナイト | パラディン |
??? | |||
ウィザード | ウォーロック | ネクロマンサー | |
??? | |||
シーフ | ローグ | ニンジャ | |
??? | |||
アマゾネス | ヴァルキリー | テンプラー | ソロモンナイト |
??? | |||
クレリック | プリースト | ハイプリースト | |
??? | |||
アーチャー | ダンサー | ワンダラー | |
??? |
仲間がダンジョンで死んでしまった!
仲間がダンジョン内で死亡してしまった場合は、町の外にある古びた教会で祈りを捧げましょう。
神の奇跡によってきっと息を吹き返します。
仲間が突然パーティーから消えてしまった!
ダンジョン内で敵の攻撃や宝箱の罠によって死亡した場合、または死亡した仲間を教会で蘇らせようとした場合、どちらの場合も一定の確率で「ロスト(消滅)」します。
ロストした仲間は文字通り消えて無くなってしまうので、なるべく仲間を死なせないように慎重に攻略を進めて行きましょう。
ライト寺院って何?
昼夜を問わず延々と怪しい儀式を行っている集団がいる建物です。
一定以上のレベルに育てた仲間をこの儀式の生贄にすることで、ダンジョンでは手に入らない強力なアイテムを入手したり、隠しダンジョンへの道を解放したりできます。
特に、生贄を捧げることにより解放できるダンジョンは、通常のダンジョンよりもクリア時の経験値が多いため、ゲーム序盤からお世話になる人も多いでしょう。
ちなみに生贄を捧げることによるペナルティはありませんので心配は要りません。
ソウルクリスタルについてのその他の質問
職業のお絵かき妖精って何?
何か追加特典の要素が欲しくて遊びで入れた職業です。
パーティーに1名しか加入できず、名前も1種類で固定です。いわゆるユニークキャラですね。
ユニークキャラもダンジョンで死亡・ロストすることがありますが、その場合も酒場に行けば何喰わぬ顔で仲間に加わってくれるので安心して使ってください。
なお、2014年6月2日時点でユニークキャラは、主人公であるあなた以外に2名います。
アイテム図鑑の説明文は誰が書いてるの?
開発者である私自身です。
史実や伝説の内容をググりつつ、それっぽい説明文を付けてみました。
アイテム一つ一つに事情や背景があると楽しめますよね。
開発者がおすすめする職業は?
ナイト、ヴァルキリーなどの前衛系を入れておくとレベリングしやすいです。
逆にシーフやアーチャー、クレリックのような後衛系で固めると文字通り苦戦を強いられるでしょう。
開発者がおすすめする武器は?
序盤で意外にも役に立つ武器は「丸太」です。
これは攻撃力がものすごい上がる代わりに、他のステータスが激減する武器なのですが、序盤のレベリングの際には大いに役に立ってくれると思います。
2chまとめリーダーをインストールするとどうなるの?
Taiyo Projectよりリリースしている「シンプルで広告の少ない2chまとめリーダーアプリ」をインストールしている時に限り、スタミナ以外の全てのステータスが+10されます。
これはTaiyo Projectのアプリを使っていただいている方へのささやかなお礼であり、この機能を利用しなくともゲームはクリアできますのでご安心ください。
なお、2chまとめリーダーのインストールはゲーム画面下部にある設定画面、もしくはこちらからどうぞ。
>> シンプルで広告の少ない2chまとめリーダーアプリ
※2chまとめリーダーをアンインストールすると、加算されていたステータスは元に戻ります。
密かにアピールしたい点は?
GooglePlayなどで評価やレビューコメントをいただけると、開発者のモチベーションに繋がるのでとても嬉しいです。
そしてゲーム内の広告をアレコレしてくれると、ゲームのアップデートや次回作の開発費が捻出できてとてもうれ・・・あ、ゲフンゲフン、いやなんでもありません。
ソウルクリスタルの開発者より一言
ゲーム好きをこじらせた人間が勢いだけで作ったゲームですが、多くの人にプレイして楽しんでいただければと思っております。
また、2014年6月現時点で次回作の構想なども頭の中にありますので、開発が始まりましたらこのブログ上で時々開発状況などをアップしていきたいと思います。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
エラーが発生してアプリがフリーズしたり、終了してしまった場合
なお、何らかの理由でエラーが発生し、ゲームが強制終了してしまう場合があります。
大抵の場合は起動しなおせば直るのですが、ゲームデータが破損している場合は復旧が不可能になることもあります。
あまりに頻繁にエラーが発生する場合はゲームデータが破損している可能性が高いため、大変申し訳ないのですが一度アプリをアンインストールし、再度インストールし直してください。
また、エラーが発生した時に表示されるポップアップで「レポート送信」を行っていただけると、エラー詳細がこちらに送られてくるため、早い段階での対応が行えます。
この点についても、お手数ですがご協力いただければと思います。
昨日のアップデートでSTMが170に戻ってしまいました。
スキルは全部取得しています。
直りました。
ありがとうございます。
ダンジョン中、なにをやっているかとか、HPがどれくらいで帰ってきたとか、そういうのがわかると、色々がやりやすいと思うのですが、、。
参考までに、初心者の感想です!スペース失礼しました!
> 匿名様
コメント、ありがとうございます。とても嬉しいです。
皆様からいただいたご意見・ご感想は、しっかりと次回作、次々回作へと反映させていくつもりですので、どうか長い目で見守っていただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
追伸
新作アプリ、そろそろ出します!
紹介ページを本日公開しましたので、興味があればぜひご覧になってください。
http://taiyoproject.com/jikuumonogatari/teaser/
それでは失礼致します。
[…] >> 【旧作】Androidゲーム ソウルクリスタル攻略のヒント […]
キャラがダンジョンで死んだ場合その時点でSPが減るのですか??
ダンジョンから出た状態でその時死んでいたらSPが減るのですか??
例えば キャラが死んで、死者蘇生をして生きたままダンジョンを出たら SPは減るのか、
あと死者蘇生をしたキャラがもう一度死んだらSPは減るのか
> あほのこさんへ
こんにちは、ご質問ありがとうございますー。
SPについてですが、ダンジョンで死んだ(HPが0になった)時点でSPが減ります。
あちらの世界風に言いますと、死ぬという現象が魂の器に傷を付けてしまうのだとご理解ください。
ですのでなるべく死なないように生きるのが、長生きする秘訣だったりしますね。がんばってください!
パンプキンヘッドの使用用途を教えてください。
> か さんへ
こんにちはー、お返事遅れちゃってどうもすみません!
パンプキンヘッドですが、愚鈍になる代わりにクリティカル率が大きく上がるという、まあいわゆるネタ装備です。
頭に装備できますので、ぜひカボチャ頭の冒険者を想像して楽しんでください(笑)(*´ェ`*)
旧作ソウルクリスタルに3年ほど前にもハマり、一度クリアした上でアイテムも全部揃えたのですが、今またハマっています。
その頃から疑問だったと思うのですが、お絵かき妖精はどのように仲間にすることができるのでしょうか?
早良様
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけてとても嬉しいです。
ご質問の件ですが、確か特殊アイテムの「★ペンタブレット」を持って酒場で仲間を……的な感じだったかなと記憶してます。
じゃあその特殊アイテムはどこで手に入るのよ?と言われると、どこだったかなあ……と/(^o^)\
多分高レベル帯のダンジョンの通常ドロップに混ざってたと思うんですが、いつの間にかさり気なく拾ってたりしませんか?
ご返信いただきありがとうございます!
2020年になってもすぐにご返信いただけるなんて、感動しております…!
3年ほど前に遊んだときにペンタブレットも手に入れたような気がするのですが、使い方をわかっていなかったっぽいです(笑)
今回はまだ女王蟻の洞窟までしか進んでいないので、これからまた頑張ってお絵かき妖精に出会いたいと思います!
確か大学受験の頃に楽しんでいた気がするのですが、当時は勉強に追われていることもあって没入できませんでした。
ですが今は多少余裕があるので、ゆっくりじっくり遊ばせてもらっています!
2週目なはずなのにアイテム図鑑なども読み応えがあって楽しみが尽きないです♪
作者様のこだわりと熱量が感じられます!
ドキドキ感と達成感、どちらもいい塩梅で感じられる名作なので、これからも楽しませていただきます!
まだ大学生なので本当に微々たるものですが、課金もさせていただきますね(ˊ˘ˋ*)
早良様
いえいえ、とんでもないです。
こちらこそ、まさか2020年になって旧作の方でお問い合わせいただくとは思っていなかったので感動してます。
仲間の条件をちゃんと確認しようと思ったのですが、プログラムファイルが数あるPCの中で迷子になっているようで、結局確認することができませんでした。
私のことだから多分安直に「アイテム持って酒場へGO」だと思うのですが、もしも違っていたらごめんなさい。
課金もありがとうございます、制作費に充てさせていただきます。
今後もちょこちょこと実験しながら新しいものを作っていくつもりです。
またお気に入りのゲームを見つけていただけるようにがんばりますね。
お絵かき妖精、ゲットできました!
最後から2つめのダンジョンでペンタブレットがドロップしました!
所持したままエイダの酒場に行ったところ、仲間になりました〜!
さすが、作者様なだけあって正確な記憶でしたね!!!
そこで、もう1つ質問させていただきたいのですが…
攻略記事の方に、自分以外にふたりのユニークキャラがいるという記載がありましたが、お絵かき妖精以外にももうひとりいるということでしょうか…?
そうであれば、仲間にするヒントなどをいただけると嬉しいのですが…
あー、良かったです。おぼろげながら正しかったようで安心しました。
もう一人も同じような手順で、★付きのユニークアイテムを手に入れて、それを持って酒場に……といった感じですよ。
2021年もよろしくお願いいたします。何よりも健康に気をつけてお過ごしくださいませ。